マレーシア3日目(2)
こちらは駅の前なんですが取っても素敵な建物で、、たしか、世界遺産の国会議事堂と説明
をうけたような・・あいまいですみません。でも世界遺産は確かです!!



クアラルンプールは私が老後に住みたい街!と決定いたしました♪
添乗員さんのお話では、電気代は月に1000円で水道代は月600円でガソリン代は1ℓ65円
だったかな、、とにかく安くて、治安も良くて、公共機関も整ってて、ビルも多いけど一戸建ても
あって、、、マレーシアは住みやすさナンバーワンと聞くし、やっぱりそうよね~♪と納得でした♪
マレーシアはイスラム教の多い国で、こういう頭に布をかぶっている女性がたくさんいました。

教会を見学に行ったときに女性はひじとひざがでてたら入れなくて、↑こういうのとか、
ねずみおとこみたいな顔だけ出てる衣装を借りて見学しました。
断食とかもあるみたいだし、鳥やら牛やら豚やらの食べてはいけないものなどもあるそうで
バイキングにいったときには箸も鍋もきちんとわけなくてはならなくて、、そういう文化が日本にない
ので、大変でした。
お昼ごはんは鳥のお料理でした。

トモは本当に何でも良く食べて、、老後にマレーシアに移住してもやっていけそうでした♪♪
食後少し自由時間があって、駅に集合でした♪
クアラルンプールの電車の駅ですが、近代的でしたよ~♪

ETSという指定席の電車で移動でした♪

ただ、電車が45分も遅れてしまって、待てないトモは大きな声で汗びっしょりになって
怒りまくり泣きまくり、、駅でみんなの注目の的で><><私m泣きたかったです><
電車が来たら、うれしそうに乗り込みその後はおりこうさんでした。ほっ・・・・

トモがギャーギャー怒るのが一番疲れます><
まだまだ3日目キャメロンハイランドに向かいます~♪
つづく。。。。
by kyokosusuma | 2015-08-12 10:11 | マレーシア旅行2015 | Comments(0)